top of page

​■斜面防災関連

​■河川砂防関連

→ 河川、河川構造物

→ 砂防施設

​■道路関連

→  道路周辺、トンネル等

​■ライフライン関連

→  未利用エネルギー等

​■測量調査関連

→  GPSを用いた測量、観測

​■その他

FEM計算サービス

keisan.png
概要

従来の設計計算では無く、有限要素法(Finite Element Method:FEM)を用いて、

施工時間や施工時の予測を考慮して、時系列で算出いたします。
 

二次元でも変化の推移が把握できますが、よりリアリティーに富んだ三次元による計算サービスも行っていますので、計算結果だけでは無く、プレゼンテーションとしても利用可能です。

​適用範囲

下記のFEM解析について計算サービスを行います。

【二次元】

  • 地盤…切土、盛土、圧密沈下(地下水位考慮)、浸透流解析

  • 土留…土留壁、地盤改良

  • 斜面…アンカー


【三次元】

  • トンネル…掘削、近接施工

  • 地盤…切土、盛土、圧密沈下(地下水位考慮)、浸透流解析

  • 土留…土留壁、地盤改良

  • 斜面…アンカー


上記は実績の一部ですが、まずは何でもお気軽にご相談下さい。

​計算出力例

​変異状態メッシュ表示

fem_01.gif

アンカー(地盤内の応力分布)表示

fem_03.gif

地中応力グラデーション表示

fem_02.gif

ポイントモニター機能による任意箇所の表示

fem_04.gif

ポイントモニター機能により確認したい箇所を任意設定することができ、変位や応力、

安全率等の表示項目設定も可能です。

計算途中や終了後にこれらの確認を行うことで、目的とする重要箇所への影響が可能です。

 

見せたい箇所や変位や応力、安全率等の各表示項目を表示させ、

より効果的なプレゼンテーションを行うことが可能です。

 

※ポイントモニターは二次元のみご利用頂けます。

​動画の出力が可能

変位や応力、安全率等が時間経過(施工ステップ)と共に変化していく状態を動画にて出力できます。


出力した動画は一般的な動画再生ソフトでご覧いただけますので、

特別なビュワーソフトの購入は不要です。

​価格例

【二次元計算サービス】
 計算サービス(提示された設計条件での計算/出力) 300,000円~/1ケース

 ケース変更による追加計算 100,000円~/1ケース
 解析サービス(設計計算を元に実施する解析) 別途見積

【三次元計算サービス】
 計算サービス(提示された設計条件での計算/出力) 別途見積/1ケース
 ケース変更による追加計算 別途見積/1ケース
 解析サービス(設計計算を元に実施する解析) 別途見積

bottom of page